付き合う前はすごく素敵な人なのに、付き合ってるうちにダメ男になっていく…
男を見る目がない~…ってなりますよね。
でも、見る目がないんじゃなくて「あなたの行動」がカレをダメ男にしてるのかも…。
どんな男性も、関わり方でダメ男にも最高の彼氏にもなり得るんです。
男をダメ男にしてしまうあなたの危険な行動をやめないと、いつまで経っても素敵な彼氏は出来ませんよ!
・付き合う人がダメ男ばっかりで困ってる女性
・結局幸せなれずに別れてしまう事が多い女性
・ダメ男とはもう付き合いたくない女性
・カレをダメ男にしたくない女性
あなた自身が幸せになる為に…見ていきましょう!
彼氏の言う事を何でも聞いてしまう
断わったら彼氏に嫌われるかも…って何でも言う事を聞いてない…?
何でも言う事を聞いてくれる彼女がいると、どんな男性でもダメ男になってしまいます。
始めのうちは「優しい彼女だな…」って思ってもらえますが…
時間が経ってくると、「何でも聞いてくれるなら、もっとわがまま言っちゃおう!」ってなってくるんです。
優しい彼女→わがまま言いたい放題できる便利な彼女
になってしまうんです。
だからこそ、どんどんダメ男になっていくし、歯止めがかからなくなるんです。
あなたのその優しさが彼氏をダメ男にしていってるんですよ…。
彼氏の言う事をなんでも聞いてしまうのはやめて、「ダメ」「ムリ」って言う勇気を持つようにしましょう!
わがままを言わない
わがままな女は嫌われるよね…って思ってる女性、結構多いんです。
確かにわがまますぎるのは嫌われてしまいますが、少しのわがままは適度に男性を振り回して追いかけられる女になるのに必要なんですよ。
つまり全くわがままを言わない女性は…彼氏に追いかけられる事なく、「つまらない」と思われてしまうんです。
すぐに飽きられて「適当に扱ってもいっか。そんな好きじゃないし」なんて思われるんですよ…。
女性の少しのわがままって、男性からするとすごく可愛いんです。
「しょうがないなぁ♡」ってわがままを聞いてあげたくなるし、可愛らしさを感じて守ってあげたくなるんですよ♡
いつまでもわがままを言わずに素直なままでいると…男性は刺激が足りなくてどんどんダメ男になっていきます…。
少しくらいわがままを言って男性を振り回しちゃいましょう♪
話し合わない
人と話し合えない女性は、どんな男性でもダメ男にしてしまいますよ。
彼氏に愛してもらってる女性は、必ず彼氏の話をしっかりと聞いたり、たくさん話し合ったりしています。
話す事でお互いがより理解し合えますからね♪
でも全然話し合いが出来ないとどうなるか…。
彼氏から「彼女に何を言っても無駄。話し合いにもならない。自分の気持ちを全然分かろうともしてくれない女性なんて大切にする意味ないな…」と思われるんです。
つまり時間が経てば経つほど、彼氏に大切にされなくなっていくんです。
そしてどんどん「彼女を適当にしか扱わないダメ男」になってしまうんですよ…。
コミュニケーション不足って、最も彼氏をダメ男にしやすいんです。
だからこそ、しっかりと彼氏の話を聞いてあなた自身の意見も伝えるようにしましょう!
あくまで、冷静に!!ですよ。
すぐヒステリックになってしまう女性も、自分の意見を押し付けてるだけなので「話し合い」にはなってませんからね…。
冷静にお互いをもっと理解し合う為に、話し合いを大切にしましょう!
それだけでダメ男になってしまう男性がかなり減りますから♪
すぐに許してしまう
彼氏が何をしても「ごめん」って言われると、すぐに許してしまう優しい女性…。
優しすぎるからこそ、ダメ男を生成してしまってるのかもしれませんよ…。
何をしても許されるなら、「何でもして良いって事か!!」って勘違いする男性がたくさんいるんです。
だって何したって「ごめん」って言葉さえ言えば、許してくれるんですから…。
でも一応「ごめん…」って言ってくれるし…って思ったなら、超危険ですよ!
彼氏の「ごめん」って言葉に、本当に心から申し訳ないと思う気持ちがこもってると思いますか?
答えは×です。
ただ三文字の言葉を言っただけなんです…。
結局許してもらえる事が分かってるからこそ本気で反省なんてしないし、またあなたを傷付けるような事をしてしまうんです。
あなたの優しさで彼氏をどんどんダメ男にしていって、反省できない大切に扱ってくれないダメな彼氏を作り上げてるんです。
彼氏に嫌われる事を恐れずに、本気で怒ったりぶつかっていく事が大切!
本気でぶつからないと、あなたが傷付いてる事にすら気付いてくれませんよ。
「彼女を傷付けたらダメ」って思ってもらえるように、簡単に許すんじゃなくて本気でぶつかりあいましょう。
彼氏の事が好きすぎる
あなたの愛情が重すぎたりしてませんか…?
彼氏からの愛情よりもあなたの愛情の方が、明らかに大きすぎる…というなら、その愛情がカレをダメ男にしてるんです。
別に大切にしなくても愛し続けてくれる人が傍に居ると…どんどん調子に乗ってしまうんです。
何しても愛されてる自信がありすぎて、どんどん自由に行動したくなるんです。
男性からすると、女性を大切にするのってすごく気を遣うし大変な事…。
だから「大切にしなくても良い女」と思われてしまうと、どんどん適当にしか扱ってくれなくなるんですよ…。
そうなったら、平気で浮気されたりあなたの気持ちを全く理解してくれなくなったり…簡単に傷付けられたりするようになるんです。
でも好きな気持ちって簡単に減らないと思います。
別に気持ち自体を小さくする必要はないんですよ♪
愛情表現を少し減らしたり、自分の時間を優先させたりするだけで良いんです。
「彼氏を愛する気持ち」を全面的に出さなければ良いだけですからね♪
彼氏の為に行動しすぎる
彼氏の為に行動してしまう女性は、彼氏を「自分で考えて行動できないダメ男」にしてしまいます。
カレが考える前にあなたが行動してしまうんですから、ダメ男になって当然ですよね…。
わざわざ考えなくても先回りして色々考えてくれる人がいたら、なまけたくなるし頼りきりになってしまいますからね…。
人の事を考えて行動出来るのはすごく素敵なんですが…過保護すぎるのはダメです。
このままカレの為に行動しすぎるのが続けば…
彼氏は全く働かなくなり、何もしないダメ男に育ってしまいます。
すべてあなたに頼って何でもしてもらおう…ってなりますよ。
そして「色々してもらって当然」と思うようになっていくんです…。
あなたがたくさん考えて行動してる事に感謝する事すらも、一切なくなるんです。
だから過保護に行動するのはやめましょう!
自分の事くらい自分で出来るようになってもらわないと、あなたがしんどくなるだけですから。
我慢ばっかりする
彼氏に不満があっても直接伝えたりせずに我慢してしまう…。
そんなあなたは彼氏を「わがままし放題なダメ男」にしてしまうんです。
自由に行動しても、別にあなたから怒られたり不満を言われたりする事が無ければ「何しても良いって事か~!」ってどんどん我儘を言うようになるんです。
一度そうなってしまったら、わがままで自由に行動出来るんが当たり前になってしまうんですよ…。
そしてカレのわがままが直る事はなく、我慢し続けなくちゃいけなくなります。
中には「少しイヤな顔をして察してもらいたいと思ってるんだけど…」って女性もいると思います。
でも男性に「察して」はムリです!
ましてやダメ男に察してなんて、絶対にムリなんです…。
不満は溜め込まず、直接伝えるようにしないとカレがどんどんダメ男へと育ってしまいますよ…。
最後に
当てはまってるモノが多かったなら…あなたの行動や関わり方で、彼氏をダメ男にしてしまってるんです。
このままじゃ、誰と付き合っても幸せにはなれません…。
彼氏をダメ男にしてしまわないように、あなた自身の行動を変えてみましょう♪
~お願い~
大勢の読者様がコメントをご覧になられます。
性的な表現、暴力的な表現、反社会的な内容、法に反するようなコメントは控えていただきますようお願いします。
ふさわしくないと判断されたコメントは反映されません。
みんなが気持ちよく意見交換出来る場を目指していますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。