コロナのせいで、旦那が家に居る時間が長くなったり金銭的に余裕がなくなったり…色んな理由があって離婚を考えてしまう事ってありますよね。
でも本当に離婚を選択して大丈夫?
夫婦関係を改善したりコロナの危機を一緒に乗り越える為に、出来る事はやりましたか?
離婚を決断する前に、出来る事はやってみましょう!
それでも全く夫婦仲が改善しなかった…ってご夫婦は、コロナが無くてもいつかは離婚していたはずですから、サヨナラして新たな人生を歩んで行きましょう♪
離婚してから後悔したりしない為に、コロナのせいで本当に好きな人と離れてしまわないように…決断する前にしてほしい事を書いていきます!
もくじ
笑顔を増やす
コロナで旦那が家に居る時間が長くなって、嫌気がさしてため息ばっかついてしまいますよね…。
今は簡単にリフレッシュもしにくいし、気軽に外にも行きにくいですからね…。
ついつい笑顔を忘れてしまってると思います。
世間の雰囲気が暗い時に家庭内まで暗くなってしまったら、どんどん夫婦仲は悪くなっていきます。
暗い雰囲気の所に居て楽しい気分になるハズがないですよね!
なのであなたが家庭の太陽のような存在になるんです♪
笑顔で接してくる人には、ついつい笑顔で接しませんか?
逆に笑わない人には、笑えないですよね…。
家庭内だって同じです(^^♪
とにかく笑顔!!
笑顔でいると家庭の雰囲気が良くなるだけじゃなく、あなたの精神的にも安定するので良いんです!
「一緒にいる時間が苦痛」「早く離婚してくれないかな」「嫌い」って気持ちが緩和されていきますよ!
無理やりでも良いので、まずは笑ってみましょ♪
笑い続けてると、本当に心から楽しくなってきますから!
旦那と話し合う
口も聞きたくない…って話し合う事をやめてませんか?
どうせ話し合いしたって無駄…なんて思ってませんか?
一度真剣に向き合って話し合いしてみましょう!
今あなたがどういう気持ちで、どうして「離婚したい」って気持ちになってしまってるか…をしっかりと伝えるんです。
そして相手の気持ちもしっかりと聞くんです。
二人の関係の事をあなたが一人でモヤモヤして抱えて…苦しくなる必要はないんですよ。
本音で話し合う事で何か解決策が見えてきたり、もう一度がんばってみようかな…って思える事もあります。
なのでまずは話し合いましょう!
やってみる前から諦めたりしないで!
それでも分かり合えなかった・話し合いに応じてくれなかったっていうなら…正直コロナが無くてもダメだったと思います。
コロナはきっかけに過ぎないのでしょう…。
逆に話し合いが出来るなら、いくらでも改善の余地はあります!!
本当に離婚してしまう前に、真剣に向き合って下さい。
日常生活に笑いを生む工夫をする
最近旦那と一緒に笑ったのっていつですか…?
離婚を考えてしまうのは、一緒にいて笑えないからかも。
でも何もないのに笑うなんてムリですよね!
だから少しずつで良いから日常生活に笑いを生む工夫をしてみましょう!
例えば…朝旦那が全然起きなくてイライラしてしまう事、ありますよね。
そういう時に、くすぐったり「起きないとチューするよー?」って楽しく起こすんです♪
じゃれ合うのって本当に大切で、こういう事をするだけで笑えたりするんですよ♡
後は…コロナで家にいるクセに全然家事しなくてほんとイヤって意見も多いですね…。
こういう時も、一人でモヤモヤしてイライラせずに、旦那に絡みにいきましょう!
「家事手伝ってくれるまで、コチョコチョするよ~」とか「手伝うって言うまで離れないよ~」とか…とにかく絡みましょう!
始めはビックリして照れるかもしれませんが、こういうじゃれ合いがあるのと無いのとでは全然違います。
続けてるうちに「分かった分かった!!」って言ってくれるし、一緒に笑えますよ♪
これだけ努力してみても、やっぱりダメ…ってなるなら、もうそれは何をしてもムリです。
一緒にいるとしんどくなるし、もっと辛くなっていくだけ!
なのでダメなら離婚しましょう。
思い出話をする
コロナでしんどい事しか考えられない…って気分が落ち込んでしまいますよね。
旦那が家にいるのも息が詰まるし…ってなってると思います。
こういう時は、一度旦那と思い出話をしてみるのも良いですよ♪
出会った頃の話や一緒に旅行に行った話など…昔の事を思い出すと「嫌い」な気持ちも少しマシになってきます。
昔の写真を一緒に見ながら話したりするのも良いですよ♡
忙しい日々、しんどい事ばかりの日々…楽しかった事を思い出す余裕なんてないですよね。
こんな時だからこそ、楽しかった事を思い出して話すんです!
そうすると「好きだった気持ち」「旦那の好きな所」「嬉しかった事」など当時の気持ちも蘇ってきますよ♪
普段のギスギスした雰囲気も柔らかくなるので、一度試してみて!
未来の計画を立てる
先行きが不透明で不安…どこまで我慢したら良いか不安…旦那はいつまで家にいるの!?ってたくさんの不安がありますよね…。
真っ暗なトンネルの中を彷徨ってるような感覚になってしまってると思います。
でもそれだと気分も落ちるし、旦那の存在もなんだか鬱陶しくなってしまうはず。
こんな時は、なにか目標を立てるんです!
目標があると、それに向かって頑張れますからね。
コロナの影響ですぐにどこかに行こう!とかは、なかなか出来ないですから、少し先の未来の予定を決めましょう♪
例えば来年の夏は○○に行こう♪とか、お金を頑張って貯めてずっと欲しかったアレを手に入れるぞ~!とか…。
少し先の事で目標を立てる事で、夫婦が同じ方向を向いて一緒に歩いていけるようになります。
同じ方向を向いて歩いてる夫婦は、どんどん仲良しになっていくし信頼し合えるようになりますよ!
そうすると、離婚したい…なんて考える事も少なくなっていって、また仲良しに戻れるんです♡
是非試してみて♪
二人で新しい事を始めてみる
コロナのせいで家にいる時間が本当に多いと思います。
リフレッシュ出来ない…気軽に遊びに行けない…家にいてもつまらない…ってなってしまいますよね。
そういう気持ちが家庭の雰囲気をどん底にしてしまうんですよ…。
なので少しでも楽しく過ごせるように、旦那と一緒に新しい事(家で出来る事)を始めてみましょう!
家に旦那と一緒に居ても、けっこう楽しいな…って思えるような時間を増やしていくんですよ♪
そうする事で、旦那に対して「鬱陶しい」「早くどこか行ってほしい」なんて思わなくなっていきますから!
楽しいって思えるようにしてください♡
私のオススメは
- 一緒に室内で出来る運動をする
- 一緒にゲームする
- 一緒にパズルをする
- 何かを一緒に作る
です♪
「旦那と私じゃ全然趣味が違う…」って言うかもしれませんが…相手の趣味に合わせて色々やってみるっていうのも大事ですよ♪
私も旦那と全く趣味が違うし好きな事も正反対ですが、意外とやってみると楽しくてハマっちゃった事、たくさんあります(*’ω’*)
やってみる前から投げ出さずに、少し歩み寄ろうとする気持ちが大切ですよ!
感謝する
旦那さんに感謝してますか?
言葉に出して感謝してますか?
ギスギスしてしまってる時って、「ありがとう」とか「いつも感謝してるよ」とか…言えないですよね。
でもそういう事を言えなくなってしまってる状態こそが、「離婚したい」と思う気持ちを生んでるんです。
「でも…旦那だって私に感謝の言葉なんて言ってくれないし!」って言う人もいるでしょう…。
それなら旦那の言葉を待たずに、まずはあなたが言ってみましょう!!
自分から行動するんです♪
きっとあなたに感謝の言葉を言われたら、旦那さんも思わず嬉しくなりますよ♡
そして自分も感謝の気持ちを言えてない事を思い出してくれるんです。
自分から行動してみる事で家庭内の雰囲気がグッと良くなって、離婚したいなんて思いが減っていきますよ♡
旦那側からの行動を待っていても、きっとずっと変わらないし離婚したい思いが強くなっていくだけ…。
行動を起こす事で、旦那さんの意識も変えられるんですよ♪
最後に
コロナでどうしてもしんどくなってしまう…暗い雰囲気になってしまう…そんなご夫婦多いと思います。
今まで家にいなかった旦那が家にいるだけでストレスが溜まったり、お金の問題でイライラしたりもするでしょう…。
だからこそ家庭内の雰囲気を明るくしましょう!!
暗い雰囲気の所には暗い出来事しか起きません。
明るく元気に笑顔でいる事で、絶対にいい事があります。
そうなったら精神的に安定するので、離婚したい…って考える事も減っていきますからね。
もしコレを試してもダメ…ってなったなら、離婚しましょう。
コロナはきっかけに過ぎませんから、一緒にいるだけ時間の無駄になってしまいます…。
とりあえずは試してみて!
変わるご夫婦の方が絶対に多いですから。
少しでも幸せだと思える日が来ますように♡
~お願い~
大勢の読者様がコメントをご覧になられます。
性的な表現、暴力的な表現、反社会的な内容、法に反するようなコメントは控えていただきますようお願いします。
ふさわしくないと判断されたコメントは反映されません。
みんなが気持ちよく意見交換出来る場を目指していますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。