こんにちは!
くるママです♡
今の時代、結婚しなくても十分に幸せに生きていけますよね。
それでも結婚する人達は、何の為に結婚するのか…ふと疑問に思ってしまう事もあるはず。
実際に、「好きな人と一緒に居たいなら、別に結婚しなくてもお付き合いのまま一緒に居れば良いんじゃ…」って意見を聞く事も多いです。
今回は結婚する意味・メリットを解説していきます!
逆に結婚のデメリットもありますが、デメリットについてはこちらの記事で解説してます!
良かったら読んでみてください♪
金銭面での安定
結婚のメリットの中でも大きいと感じるのは、金銭的な安定です。
当たり前ですが、一人で働くよりも二人で働いた方が収入が多くなりますよね!
もちろん一人暮らしをするよりも出費は多くなりますが…それでも収入が増える分少し余裕も出て来ます。
金銭的な余裕は心の余裕にも繋がってきますからね。
現実的なメリットですが、やはりお金というメリットがあるからこそ結婚するという人もそれなりにいますよ!
安心して好きな人と一緒に居られる
「好きな人と一緒に居たいなら、結婚しなくても良いんじゃ…」という意見があるのは分かります。
でも結婚とお付き合いの違いは、契約を結んでるかどうか…なんですよね。
結婚とは「この人と家族になり家庭を築いていく」という契約なんです。
例えば好きな人が浮気してしまったとします。
お付き合いしてる状態だと、二人で話し合って別れるか別れないかを決めるという形しかとれませんよね…。
でも結婚している場合は、夫or妻に対しても浮気相手に対しても慰謝料請求ができます。
結婚という契約しているからこそ慰謝料を請求できるし、もし浮気してしまったら慰謝料を請求される…という気持ちから浮気を踏みとどまれる事も…。
お付き合いしている状態よりも結婚した方が、安心できるという意見も多く聞きますよ。
親を安心させられる
やはり多くの親は「早く良い人と結婚して、幸せに暮らして欲しい」という思いはあります。
この時代に…とは思いますが、結婚してやっと一人前だと思っている親もまだいます…。
少しずつ感覚が変わってきている人も増えていますが、やはり「まだ結婚しないの?」といった小言を言われる事もありますよね…。
結婚する事によって、やはり親は安心しますからね。
一つの親孝行みたいなモノです。
親を安心させられるというのも、結婚のメリットの一つですよ!
世間体
「親を安心させられる」と近いメリットですね。
ある程度の年齢になると、どうしても避けては通れない結婚というワード。
周りの人に「あの人、まだ結婚しないのかな」「結婚できないのかな」なんて言われる事も…。
「結婚していない」=「どこか人間的に問題があって結婚できない人」みたいな偏見を持っている人もいますからね…。
特に田舎の方だと、よりそういう偏見が強いように感じます。
今の時代望んで結婚しない人も多いのに、そういう偏見は時代遅れだと思いますけどね…。
世間体の為に結婚というとなんだか複雑な気持ちになりますが、それでも結婚するメリットの一つとして上げられると思います。
子どもを授かれる
もちろん結婚しなくても子どもを授かる事はできます。
シングルでも何も問題はないと私は思いますが、どうしてもシングルに良いイメージを持っていない人もいます。
結婚せずに子どもを産んだとなると、やはり良くない目で見てくる人もいますからね…。
「ママもパパもいるのが幸せな家庭で、そうあるべき」みたいな固定観念を持っている人も割と居ますし…。
そういった点でも、結婚して安心して子どもを授かれるというのは、結婚の大きなメリットの一つだと言えます。
好きな人と一緒に子育てをし一緒に過ごしていけるという意味では結婚も良いなと思えると思います。
老後が安心
老後一人ぼっちになる事を考えると、少し不安になってきますよね。
結婚する事で、一緒に人生を歩んできた人と一緒にのんびり老後を過ごせるというのは大きなメリットになってきます。
長く一緒にいる相手だから気を遣う事もないし、穏やかに過ごせると考えると結婚も良いな!と思えてきますよね。
今は一人で平気だという人でも、老後はやはり少し寂しく感じるし誰かと関わりたいと思うようになってきます。
一緒にいて安心できる相手が傍にいるだけで寂しさがなくなるし、ちょっとした会話をする事で健康にも繋がってきます。
穏やかに一緒に居られる相手がいるというのは、幸せな事ですよ。
人間として成長できる
結婚とは忍耐です。
自分勝手に自分の事だけを考えていては、結婚はできません。
結婚できたとしても、結婚生活が続きません。
つまり結婚すると忍耐力が身に付くし、元他人と一緒に暮らす事で人間的にも成長していけます。
時に衝突したりする事もあるけど、折り合いをつけてお互いが幸せに生活できるように成長していけるんです。
大人になっても内面が成長できるのは素晴らしい事だし、パートナーと共に成長していく事で幸せな家庭を築いていく事ができます。
人間として成長できるのは、自分にとってもパートナーにとっても良い事ですよ♪
最後に
いかがでしたか?
結婚しなくても良い時代ですが、結婚は幸せな事もたくさんあります。
世間体や親を安心させるといった古い考えもありますが、全くメリットがなかったら誰も結婚しませんからね^^;
ちなみに私は結婚して良かったと思いますよ♪
喧嘩や衝突する事ももちろんありますが、それでも帰る家があり安心できる空間がココにあるのは、本当に幸せな事だと思っています。
今回は結婚のメリットについて書きましたが、残念ながらメリットだけではありません…。
結婚のデメリットに関してはコチラの記事で書いてます!
合わせてお読み下さいね(*^^*)
~お願い~
大勢の読者様がコメントをご覧になられます。
性的な表現、暴力的な表現、反社会的な内容、法に反するようなコメントは控えていただきますようお願いします。
ふさわしくないと判断されたコメントは反映されません。
みんなが気持ちよく意見交換出来る場を目指していますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。