落ち着いたら連絡する 彼氏

こんにちは!

くるママです♡

 

彼氏から「落ち着いたら連絡する」と言われたら、もしかしてカレに嫌われたのかな…とか不安に感じてしまいますよね。

 

いつまで待てば良いの!?

なんでそんな事言ったの…?

嫌いになったなら、別れたらいいじゃん…

 

って思ってしまう女性もたくさんいるはず。

 

男性がどういった意味で「落ち着いたら連絡する」と言ったのか…、色々な意味があるので見ていきましょう!

カレとの普段のやりとりや、カレの言動からどれに当てはまるか…確かめて見てくださいね!

仕事やプライベートが本当に忙しい

本当に忙しい時って連絡する余裕もないし、連絡してる時間があるくらいなら一つでも多くやらなくちゃいけない事を終わらせたい…と思うんです。

 

きっとあなたからすると、「一言連絡を返すなんて1分くらいで済むじゃない…」と思ってしまうかもしれません。

でも本当に忙しい時って、その1分すらも惜しいんです。

 

だから彼女に連絡できなくなってしまうんですよ。

 

もし

 

  • カレの仕事の繁忙期
  • 前から忙しくなりそうって言ってた
  • 実家の問題等でバタバタしてた
  • 試験や転職活動などで忙しそうだった

 

というなら当てはまってると思って!

 

今までのカレの行動を見てたら、本当に忙しそうなのか…判断できますからね♡

 

カレはあなたの事がすごく大切だと思ってるから、前もって「落ち着いたら連絡する」って言ってくれたんです。

つまり「忙しいのが終われば連絡するから、悪いけどしばらく待っててね…」って事!

 

あなたの事が大切じゃなかったら、わざわざ事前に「落ち着いたら連絡する」なんて言いません!

だからカレが忙しい間は少し我慢して待って!!

 

今の寂しさも、忙しいのが落ち着けば埋め合わせしてくれますからね♡

なんとなく連絡したくない気分

なんとなく気分が落ちてしまう事って誰にでもありますよね…。

特に男性は女性に比べて、わざわざ連絡するという行為自体がめんどくさいって感じる人が多いんです。

 

たとえ彼女の事が大好きでも、どうしてもこういう気分になってしまう事はあるんです。

だからカレの気持ちが少し落ち着くまでは、待ってあげて

 

きちんと「落ち着いたら連絡する」って言ってくれてるから、別に嫌われてるワケじゃないですからね♡

これから長く一緒にいる為には、一人の時間を満喫してストレス発散する事も大切ですから!

 

もし彼氏が

 

  • 気分の浮き沈みが激しいタイプ
  • あまり人に連絡をするのが好きじゃない
  • 最近疲れが溜まってそうだった…

というなら当てはまってると思って大丈夫。

 

彼氏の「落ち着いたら連絡する」って言葉を信じて、カレの気持ちが落ち着くまで一人の時間を楽しんで♪

別れる為の準備

別れたいなら、「別れよう」って言ってくれれば良いのに…って思う女性、多いはず。

でもこじれずに別れられるカップルって少ないんです。

 

  • 簡単に別れてくれそうにない…
  • ストーカー化するかもしれない…
  • 逆上して何をされるか分からない

 

って思ってたら、簡単に別れなんて切り出せないですよね。

 

だから上手く別れる為の準備として、「落ち着いたら連絡する」と言って連絡をしないようにして、嫌いになってもらいたいと思ってるんです。

 

もしあなたが

 

  • 彼氏の事を好きすぎる
  • 普段からカレに何度も連絡をしてしまう
  • 束縛が激しい
  • つい感情的になってしまう

 

というなら、当てはまってると思った方が良いです…。

 

きっと別れたくないと思ってると思いますが、片方の気持ちが離れていってしまってるなら、もうサヨナラを決断する時が迫ってるという事。

 

「落ち着いたら連絡する」と言ってくれた事で、あなたに考える時間をくれてるんですよ。

だから少しずつで良いから気持ちを整理して、カレと別れる為に進んでいきましょう。

 

ここでカレばかりを求めてしまっても、何も状況は良くならないですからね…。

別れるかどうか悩んでる

誰だって受け入れられない欠点ってありますよね。

 

彼氏はあなたの欠点を見て

 

別れるべきかな…

いや…でももしかしたら改善してくれるかもしれない。

でも…

 

って揺れてる状態なんです。

 

自分の気持ちが分からなくて、これからあなたとの関係をどうしていくのかも判断できなくて、「落ち着いたら連絡する」って言ったんですよ。

 

もし前からあなたの欠点について

 

  • もう少しこうしてくれない?って何度か指摘されてる
  • あなたの欠点で何度も喧嘩になってしまってる
  • そういう所好きじゃないって言われた事がある

 

なら、この真意に当てはまってると思って。

 

誰だって欠点を直すのは簡単じゃないし、それはきっと彼氏も分かってるはず。

だからこそ、別れるか改善してくれるって期待するか…悩んでるんです。

 

自分の欠点について一度よく考えてみて!

そして改善しながらカレからの連絡を待ちましょう。

 

あなた自身が成長できるチャンスだと捉えて、前向きに進んでいって♡

結婚を考えてる

男性にとって結婚って相当覚悟がいるモノ

 

色んな責任が出てくるから、たくさん考えないといけない事があったり、腹を決めたりしなくちゃいけませんからね。

だから覚悟を決めるまで少し待っていて欲しいと思ってるんです。

 

もし

 

  • 結婚についての話を最近してた
  • 家族に紹介された
  • 同棲の話が出たりしてた

 

というなら、当てはまってる可能性があります。

 

また、プロポーズでサプライズを計画していてその準備で忙しいって事もあります。

 

つまり彼氏の「落ち着いたら連絡する」って言葉は

 

  • 覚悟が出来るまで少し待ってて!
  • 色々考えて準備したりしてるから待っててね。

 

って意味なんですよ。

 

あなたも自分磨きをしたり一人の時間を楽しんだりして、あまり不安にならずに過ごしてくださいね♪

しっかりと考えてくれてる彼氏だから、きっと幸せな未来が待ってますから♡

自然消滅を企んでる

「落ち着いたら連絡する」って言葉って、使い勝手が良いですよね。

だって彼氏に「落ち着いたら連絡するから、しばらく連絡できない」なんて言われたら、待ってしまいますもん。

 

  • いつまで待つか…
  • いつになったら連絡しても大丈夫なのか…

 

何も分からないけど、彼氏の事が好きだから待ってしまうのが女性ですから…。

 

つまり自然消滅を狙ってる男性にとっては、「落ち着いたら連絡する」って便利な言葉なんです。

そう言っておけばしばらく時間を稼げるし、自分は別れたつもりでスッキリできますから。

 

もし

 

  • 最近彼氏がかなり冷たくなってた
  • 愛されてる感じがしなかった
  • 自分から誘わないとデートしてくれなくなった
  • 連絡はほぼ無視されていた

 

というなら、当てはまってると思った方が良さそうです。

 

もし当てはまるなら、待つ必要なんて全くないです。

時間の無駄でしかありません。

 

それにいくら待っても、もうカレから連絡が来る事が無いんですから…。

 

きっとあなたはスッキリもしないし、未練も残ってしまうでしょう…。

でも少しずつで良いからカレの事を忘れて、もっと素敵な男性に出会って欲しいです。

 

キチンと別れ話もしてくれない男性と一緒に居ても、結局幸せにはなれませんから。

 

こんな男こっちから願い下げ!!

って気持ちで、前に進んでくださいね。

本命を選ぼうと思ってる

今まで実は浮気してたけど、そろそろ本命を決めて一人に絞ろうと思ってる時も、「落ち着いたら連絡する」って言う事があります。

特に結婚を意識するくらいの年齢になった時に、身辺整理をする為に彼女と距離を置く男性がいるんです。

 

付き合ってる時とは違って、結婚したらなかなか浮気ってしづらい慰謝料とかの問題にもなってきますからね…。

 

彼氏が

 

  • 浮気性
  • 浮気した事がある
  • 元カノや浮気相手と続いてる疑惑がある

 

なら、コレに当てはまってる可能性もあると思っておいた方が良いですよ。

 

もしあなたが本命として選ばれたら、きっとカレの方から連絡が来るでしょう…。

そして本命じゃなかったら、もう連絡はないでしょう。

 

どちらか…それはカレが決める事だから、今断言はできません。

 

でもどちらにしても、待つ価値なんてないと私は思います。

浮気して本命を選んで、遊びの女性は簡単に切り捨てる…

 

こんな男に魅力なんてありませんから。

待つ必要も価値もないので、自分の気持ちを整理してもっと素敵な恋愛をしてください。

 

幸せになれなさそうな男を待ってても時間の無駄ですし、未来は地獄ですよ。

最後に

いかがでしたか?

 

彼氏の「落ち着いたら連絡する」って言葉には、色んな意味があるんです。

良い意味のモノもあれば、最悪な内容もあったと思います。

 

カレの普段の行動や言葉を思い出して、どれに当てはまるか判断してみて!

待っていた方が良いモノと、待たずに忘れてしまった方が良いモノがありますからね。

 

あなたが幸せな恋愛ができますように♡

 

~お願い~

大勢の読者様がコメントをご覧になられます。
性的な表現、暴力的な表現、反社会的な内容、法に反するようなコメントは控えていただきますようお願いします。

ふさわしくないと判断されたコメントは反映されません。
みんなが気持ちよく意見交換出来る場を目指していますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

おすすめの記事