結婚前 同棲 メリットデメリット 決めておくルール
結婚前に同棲ってするべきなのかな?って悩みますよね。

 

私は結婚前の同棲賛成派なんですが、もちろんデメリットもあります。

最後に同棲前に決めておいた方が良いルールもご紹介します♪

 

同棲は疑似結婚のようなもの!

メリットもデメリットも知って、どうするか決めて!

メリット

カレと結婚してうまくいくか分かる

結婚する前に同棲する事で、「思ってたのと違う…」と思う事がなくなるんです。

 

結婚って夢があるし、ラブラブな生活にワクワクしたり想像だと楽しそうですよね!

でも好きな人とは言え他人との生活…。

想像するほど楽しい事ばかりでもないし、意外と気を遣う事も多いです…。

 

なので結婚前に同棲しておくことで、他人と一緒に生活する練習にもなるし、相手と合うか合わないかも分かりますよ!

結婚してしまうと簡単には離婚できないので、結婚前に一緒に暮らしてみる事で色々分かるんです♪

結婚する前にカレの細かい欠点まで分かる

ただ付き合ってる状態だとなかなか見えてこないカレの欠点が、たくさん見えてきます。

 

たまに会うから好きで居られたのか…

一緒に生活しても好きで居られるのか…

3ヶ月くらい同棲するだけで分かりますよ!

 

結婚してもすぐ離婚してしまうようなカップルは、3か月くらい同棲した時点で「別れたい」と思うようになりますから…。

結婚してすぐに別れるのは大変だし、戸籍にも×が付きます。

 

だから結婚前に一緒に暮らしてみると合う合わないがすぐに分かるし、合わなかったら別れられるからオススメするんです!

 

それにカレの欠点をあなたは許せるのか、も分かりますよね!

あなたが許容できない欠点なら、結婚前に別れる事ができるんです。

カレとあなたがうまくいくカップルなのかを試せるのが、一番の結婚前のメリットですよ♪

貯金しやすい

一人暮らしするよりも、家賃や光熱費も半分で良いのでしっかりと貯金する事が出来ます!

 

同棲にかかる費用の分担の仕方にもよりますが…(決めておくべきルールの所に書いてます)、一人暮らしの時に比べれば確実に貯金額は増えますよ!

 

結婚に向けても貯金をした方が良いし、もし最悪別れるなんて事になる時も家を出るお金がないとダメですからね!

お金はあるに越したことないですよね。

 

それに食費も一人暮らしで自炊しても意外と高いんですよね…。

結構一人分より二人分まとめて作った方が、結局一人当たりの金額が安くなったりしますよ。

 

貯金したいなら同棲はオススメですよ!

他人との生活に慣れる

実家暮らしも一人暮らしも、本当に誰にも気を遣ったりする事がほとんどなくて、楽ですよね♪

 

それが結婚ってなっていきなり他人との生活が始まると…

もう気を遣いまくるし、トイレにも行きにくいし…なかなか熟睡もできなくなるかも…。

 

どうでも良い人との生活じゃなくて、大好きな人との生活だからこそ余計に気を遣うんですよね。

 

同棲してない時は良い所ばかりを見せられたけど、一緒に住むとそういうワケにはいきません。

もし幻滅されたら…?

考えただけで恐ろしいですね(;O;)

 

だからこそ、結婚前に同棲してある程度だらしない姿もさらしておくんです!

もしそれで嫌われてしまったとしても、結婚してるワケじゃないから別れられますから…。

 

それに、そんな女性のだらしない所を見ただけで嫌いになってしまうような、器の小さい男を結婚前に見分けられるんですよ!

小さい男って気付かずに結婚してしまったら…もう遅いですからね…。

簡単に離婚できるワケじゃないですから…。

 

なので結婚前の同棲をオススメしてるんです♪



デメリット

ずるずると同棲してしまう

前もっていつ結婚するか、を決めずに同棲を始めてしまったら、いつまでも結婚せずにずるずる同棲状態が続いてしまうかも…。

 

男性も同棲と結婚じゃ覚悟が違ってきます

だからこそ、そこまで責任感がなくても大丈夫な同棲に逃げたくなるんです…。

 

結婚したいと思ってる女性からすると

いつになればプロポーズしてくれるの?

いつ籍いれてくれるの?

いつまで待てば良いの…?

と不安や不満がたくさん溜まってしまうと思います。

 

それに長い時間同棲した後に別れるなんて事があったら、時間を返せ!って言いたくもなりますよね…。

前もって結婚時期を決めずに同棲するのは、こういうリスクがあるのでやめておきましょう…。

結婚した時に新鮮な気持ちが無い

結婚したからと言って、同棲状態と正直全く変わりません…。

あえて変化と言えば…「今日から彼氏旦那になった」くらいです(笑)

 

そのくらい新鮮な気持ちはないです。

新婚だからって、すごくベタベタラブラブなわけじゃなくて、一緒に居るのが当たり前みたいな空気に…。

ドキドキよりも安心感って感じですね♪

 

一緒に生活する上で、あまりはじめに盛り上がりすぎても冷めるのも早い傾向があるので、結婚前の同棲をオススメしてるのもあるんですが…。

 

でも新婚感が欲しい!と思うなら、同棲はやめておいた方が良いと思います!

一人暮らしに比べて家事がかなり多い

自分の事は何でも自分で!って決めておけば、家事もそんなに増えないんじゃない?って思ってませんか…?

よっぽど家事が出来る男性じゃない限り、あり得ませんよ…。

 

脱ぎっぱなしの靴下

服もぐちゃぐちゃにおいてる…

掃除したばかりなのにお菓子のカス落とさないで!

飲みかけのペットボトルは捨ててもいいの!?

とまぁ…2か月も一緒に生活すれば、たくさん言いたい事が出てくると思います(笑)

 

カレが自分でやるのを待ってると、部屋が汚くなるし最悪ごみ屋敷なみにヤバくなるかも…

と思ったら片付けてしまいますよね…。

 

だから、一人分の家事だけ!なんて甘い事は言ってられないです。

 

もちろんカレにしっかりと家事をしてもらえるように話し合う事も大切だし、そういう男性に育てていかなくちゃいけないです。

でもそんなすぐに変わってくれる事は、本当にごく稀です…。

 

なので、本当に家事の負担はかなり増えると思っておきましょう…。

付き合ってる状態なのにカレの家族に会う回数が増えるかも

同棲してると、今度彼女と一緒に帰っておいでよ!と言われる事が増えます…。

カレが実家によく帰る人なら、行く機会もかなり多いと思います…。

 

結婚前からカレの家族と付き合うのは結構きついですよね。

相手が良い人なら苦痛にもならないかもしれませんが、嫁姑問題のような…色々問題も出てくる可能性もありますよね。

 

これも同棲前にルールを決めておけば大丈夫ですが、何も決めずに着いていくのが当たり前になってしまうと、負担が大きいのでかなりしんどいと思います。

結婚前にカレの家族に関して知っておけるってメリットもありますが…やはりしんどい付き合いですからね…。

エンジェルの無料性格診断

~決めておくべきルール~

☆お金について

家賃や光熱費だけじゃなくて、食費・雑費・日用品など細かくお金に関しては決めておきましょう!

お互いの給料がきっと違うハズなので、同じような負担になるように計算して決めると良いですよ。

 

後は貯金も共同のモノを作るか、個人のは干渉しない、とかも決めておきましょう!

お金に関しては本当にしっかりと話し合って決めておかないと、後々必ずトラブルの元になりますからね!

☆家事について

一緒に生活するから、自分の分だけで良いなんて事は、実際にはほぼないですが…

 

一応はじめにある程度の分担を決めておきましょう!

大体でいいですが、曜日ごとに担当を分けると分かりやすいですよ。

 

洗濯・掃除・ゴミ出し・お風呂掃除・トイレ掃除・料理(夕食だけじゃなく朝食や昼食・弁当も忘れず)・食器洗い

コレは最低限決めておきましょう!

 

やらなかった時のペナルティーを決めるのも良いですが、あなたももしかしたら出来ない日があるかもしれないって事を忘れずに!

☆連絡に関するルール

友達と遊ぶ時や残業・飲み会に関する連絡をキチンとするってルールは絶対にあった方が良いです。

あまり連絡してくれない男性もいますからね…。

 

それに連絡くれないと、晩御飯を作って待つのも嫌ですしね。

カレとあなたでしっかりと話し合って、どういう時にどういう連絡をするのか、決めておきましょうね♪

☆家に人を招く場合のルール

突然友達や仕事先の人を連れて来られても困りますよね。

 

人が来るなら、化粧もしたいし少し掃除もしたいし…

だから突然人が来る事が無いようにルールを決めておきましょう。

 

せめて前日までには報告しておく・お泊りはダメ・料理は出さないor簡単なものしか出さない…等。

あなたとカレがお互い納得できるように、しっかりとルールを決めておくのが良いですよ♪

☆一人の時間について

意外と忘れやすいんですが、やっぱり一人の時間ってすごく大切です。

いくら好きでも、四六時中一緒だと息がつまりますからね…。

 

なので、定期的にお互いが一人になれる自由な時間を作る事をオススメします。

毎月第2日曜日、とか隔週土曜日とか…最低でも月に一回は一人になれる時間を作った方が、ストレス発散にもなるし良いですよ!

☆結婚する時期について話し合っておく

ずるずると同棲を長引かせない為にも…です。

結婚って言葉を始めから出しておかないと、カレもなかなか覚悟できませんからね!

 

結婚する為に、まずは同棲するんですよね。

いつまでも同棲のままで良いなら、わざわざ結婚って言葉は出さない方が良いですが…。

結婚したいなら、はじめからある程度の時期を決めておくと、ずるずる同棲状態が続かなくて良いですよ!

☆実家との関わりについて

実家にどのくらい帰るのか、どのくらい彼女であるあなたも関わるのか、はあらかじめハッキリさせておいた方が良いです。

じゃないと、こんなに関わるなんて思ってなかった…なんて事になりかねませんからね…。

 

それに、カレの実家と関わる回数とあなたの実家に関わる回数を、だいたい同じにしておかないと、不公平感が出てしまいます。

だからこそ、カレと話し合ってどのくらいの頻度で関わるのかを決めておいて!

電話占いデスティニー

最後に

結婚前に同棲するかしないか…どちらが正解とかはないですよ。

 

考え方なのであなたがどう思うのか、カレはどう思ってるのか、で決めましょう!

そしてもし同棲するなら決めるべきことをしっかりと決めて、トラブルは極力回避しましょうね♪

 

色々デメリットも言いましたが…

同棲って本当に楽しいです!

大好きな人とたくさん一緒に居られるし、色んな面が見られますからね♪

 

カレと楽しく愛を育んで♪

~お願い~

大勢の読者様がコメントをご覧になられます。
性的な表現、暴力的な表現、反社会的な内容、法に反するようなコメントは控えていただきますようお願いします。

ふさわしくないと判断されたコメントは反映されません。
みんなが気持ちよく意見交換出来る場を目指していますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

おすすめの記事